この記事ではアナザーエデンに登場するシグレの評価とステータスを紹介しています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
シグレの評価

最新リセマラランキングはこちら【◎ここが強い】
- クリティカル率アップを持つ
- かなりの瞬間火力が期待できる
- パーソナリティにねこ好きと東方
【△ここはイマイチ】
- MP消費が激しい
- 全体攻撃の威力が中
- 最大火力を出すにはHP満タン状態が必要
【☆総評】
全てが攻撃スキルで、そのほとんどに追加効果があります。その分付加効果のないスキルと比べてMP管理が大変なので、適宜控えと交代してMPを補充しましょう。
パーソナリティには該当者の多いねこ好きと東方を備えているので、AF時の連携に加わりやすいのも魅力的です。
シグレの基本情報・スキル評価
基本情報
スキル評価詳細
ヴァリアブルチャントのおすすめ度
物理攻撃と防御を同時に上げてくれる頼もしい効果です。
知性キャラや物理を使わない敵には効果を発揮しないので、汎用性としてはそこそこ。
固有スキル強化のおすすめ度
MP消費量は非常にかさばってしまいますが、シグレに関しては強化後がオススメ。
特大攻撃に次回行動時クリティカル率アップという凶暴な性能を有しています。
スキル情報
ヴァリアブルチャント
傾奇者、出陣いたす! |
---|
Lv.1 | 味方全体に腕力10%UP+物理耐性10%UP(1ターン) |
花よ!嵐よ!いざ参らん! |
---|
Lv.2 | 味方全体に腕力20%UP+物理耐性20%UP(1ターン) |
我が剣の舞い、とくと見よ! |
---|
Lv.3 | 味方全体に腕力30%UP+物理耐性30%UP(1ターン) |
固有スキル
 | 普賢一刀流・煌(18) |
---|
敵単体に斬攻撃(小)+腕力15%DOWN(3ターン) |
 | 普賢一刀流・雹(38) |
---|
敵単体に斬攻撃(大)+腕力20%DOWN(3ターン) |
ワダツミ
 | 普賢一刀流・虎(55) |
---|
敵単体に斬攻撃(特大)+腕力25%DOWN(3ターン)+自身に物理クリティカル率UPを付与(1回行動) |
ボード解放スキル
 | 水面斬り (12) |
---|
敵単体に水属性の斬攻撃(小) |
 | 十六夜 (12) |
---|
敵単体に斬攻撃(小)+ペインを付与 |
 | 紅葉の打ち (30) |
---|
敵単体に水属性の斬攻撃(中)+水属性耐性20%DOWN(3ターン) |
 | 蒼夜叉 (29) |
---|
敵全体に水属性の斬攻撃2回(中)+知性15%DOWN(3ターン) |
ワダツミ
 | 麒麟烈襲斬 (47) |
---|
敵単体に水属性の斬攻撃3回(特大)+HP最大時ダメージUP |
ルイナのアナザースタイルがついに!

これまで★4までしかなかったルイナに、アナザースタイル「ルフトゥ・アルヴ」が登場!
また、外伝クリアで超強力なサポーターキャラ「マナ」を仲間にすることが出来ます!
新実装キャラ
ヒスメナ実装・マリエルのアナザースタイルが登場!

ついに2周年!Ver2.1.0で新たにIDAスクール編Ⅲが公開されたほか、IDAで登場していた「ヒスメナ」が実装され、マリエルのASも追加されました!
新実装キャラ