この記事ではアナザーエデンに登場するロキド(フィエルテベート)の評価とステータスを紹介しています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
ロキド(フィエルテベート)の評価

最新リセマラランキングはこちら【◎ここが強い】
- 最大4回の多段攻撃
- 致死ダメージを受けても1度だけ耐える
- 単体ボスに特化した性能
【△ここはイマイチ】
- 全体攻撃の威力低迷
- ASボードスキルの基礎ダメージが小
【☆総評】
元々追加効果を持たないスキルが多かったため、若干クセが出た程度で扱いやすいスキル構成です。ティターンに比べて自己完結型の単体特化になりました。
厳つい名前とは裏腹に打攻撃(小)の震天獣撃掌は、敵の数が少ないほど効果が上がるという、今までになかった効果を持っています。威力小故にMPも軽めで、何かとMPが不足しがちな拳キャラにはありがたい設定です。
ロキド(フィエルテベート)の基本情報・スキル評価
基本情報
ロキド(フィエルテベート) |
---|
 | 特化属性 | 属性耐性 |
 |  |
武器 | 防具 |
 |  |
最大レア度 | 星5 | 天冥 |  |
スキル評価詳細
ヴァリアブルチャントのおすすめ度
自分自身にしか効果がありませんが、属性攻撃を1.5倍できる強力な効果です。ASになってスキルの地属性率も上がったので、本人との相性も◎。
無双の驍勇を蓄積→一旦下がる→前線に出る→AFの流れが決まればとても強力です。
固有スキル強化のおすすめ度
敵に気絶や打耐性ダウンを付与できるだけでなく、「轟衝烈破」では通常スキルと組み合わせることで威力の大きい追加攻撃を行うことが出来ます。
ただし、追加効果が打耐性デバフから自身のみの速度バフに変わったことで、打撃パーティの攻撃力底上げはできなくなりました。
スキル情報
ヴァリアブルチャント
- |
---|
Lv.1 | - |
この拳で、弱きを護らん! |
---|
Lv.2 | 自身に地属性攻撃40%UP(1ターン) |
見よ!死線を越えた、俺の拳を! |
---|
Lv.3 | 自身に地属性攻撃50%UP(1ターン) |
固有スキル
 | 金剛破城拳 |
---|
敵単体に打攻撃(小)+打耐性15%DOWN(3ターン)+気絶を付与 |
 | 仁王撃壁拳 |
---|
敵単体に打攻撃(大)+打耐性20%DOWN(3ターン)+気絶を付与 |
フィエルテベート
 | 轟衝烈破 |
---|
敵単体に地属性の打攻撃3回(特大)+自身に速度30%UP(1ターン 最高累積回数3) 無双の驍勇を1つ消費して追加攻撃 |
ボード解放スキル
 | ロックスマッシュ (12) |
---|
敵単体に地属性の打攻撃(小) |
 | 回し蹴り (15) |
---|
敵全体に打攻撃(小) |
 | クラッシュナックル (22) |
---|
敵全体に地属性の打攻撃(小) |
 | ビーストサマー (40) |
---|
敵単体に打攻撃(大)+地属性耐性25%DOWN(3ターン) |
フィエルテベート
 | 震天獣撃掌 (24) |
---|
敵全体に地属性の打攻撃(小)+気絶を付与 敵の数が少ないほど効果増加。敵に無双の驍勇を蓄積 |
ステータス情報
☆5ステータス
初期Lvステータス |
HP | MP | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 魔防 |
---|
236 | 58 | 32 | 0 | 0 | 0 |
腕力 | 耐久 | 幸運 | 知性 | 速度 | 精神 |
---|
0 | 28 | 32 | 28 | 32 | 30 |
ルイナのアナザースタイルがついに!

これまで★4までしかなかったルイナに、アナザースタイル「ルフトゥ・アルヴ」が登場!
また、外伝クリアで超強力なサポーターキャラ「マナ」を仲間にすることが出来ます!
新実装キャラ
ヒスメナ実装・マリエルのアナザースタイルが登場!

ついに2周年!Ver2.1.0で新たにIDAスクール編Ⅲが公開されたほか、IDAで登場していた「ヒスメナ」が実装され、マリエルのASも追加されました!
新実装キャラ