▼WoWsコラボの詳細判明!新陣営「アイリス」も発表!![]() |
新規実装艦一覧
モントピリア
サン・ルイ
ネプチューン
モナーク
ローン
出雲
伊吹
ベルちゃん
このページでは、アズールレーン(アズレン)における、快適度の上げ方について解説します。攻略にぜひお役立てください。
快適度とは
寮舎の発展度
快適度とは、寮舎でのキャラのすごしやすさであり、寮舎の発展度合いを示します。
快適度を上げていくことでより効率的に寮舎を活用できるようになります。
快適度を上げるメリット
獲得経験値アップ
快適度を上げるメリットは、時間あたりの獲得経験値量がアップすることです。
食料の消費量は変わらないため、より効率的に寮舎を利用することができます。
コンディション回復時間の短縮
また、快適度を上げると出撃によって下がったコンディション値の回復時間も短縮されます。
快適度を上げる方法
①家具の購入
各家具アイテムには、「快適度+○」というステータスがついています。
寮舎の合計快適値は、所持している家具のうち快適度が高いものから計算されるため、配置しなくても購入するだけで有効なので、見た目は好きな家具を配置しても問題ありません。
②寮舎の拡張
寮舎の拡張をすることで、寮舎のマス(縦×横)数が増加します。
寮舎の拡張だけでも快適度は上昇しますが、寮舎が広くなれば家具の配置可能数も増え、最大快適度のポテンシャルも上昇します。
③2Fの解放
2Fのフロアを開放することで、快適度が20上がります。
しかし2Fを開放するには、1Fを最大まで拡張する必要があるため、長期的な目標となるでしょう。
効率的な快適度の上げ方
まずは1段階拡張
寮舎の拡張によって1段階の拡張毎に快適度が10上昇しますが、2段階目以降は必要家具コインが大幅に増えるため、1段階目がもっともコイン効率が良いです。
2段階目以降はコイン効率が良くないので、1段階目の拡張以降は家具を揃えることを目指しましょう。
家具を揃える
すぐに快適度を上げたい場合は、コイン効率(上昇快適度÷必要コイン)がいい家具を変えるだけ購入していきましょう。
長期的に見ると、ゆくゆくは値段も高く上昇快適度も高い家具が有用なので、最初からそういった家具を少しずつ集めておくのもおすすめです。
関連情報
![]() |
▼注目情報▼ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
▼データベース情報▼ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
▼その他▼ | ||
![]() | ![]() | ![]() |