▼WoWsコラボの詳細判明!新陣営「アイリス」も発表!![]() |
新規実装艦一覧
モントピリア
サン・ルイ
ネプチューン
モナーク
ローン
出雲
伊吹
ベルちゃん
アズールレーン(アズレン)の戦果を効率的に集める方法について記載しています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
戦果とは
ショップでアイテムと交換できるもの
SSRのキャラや金ブリなど、戦力の大幅な強化が見込めるものが数多く揃ったショップとなっています。
戦果ptはできるだけ沢山集めておきましょう。
戦果ショップの行き方
メニュー画面からショップに移動し、左下の補給を選択。補給画面の右下にある特別補給を選ぶと、戦果ショップに行くことができます。
戦果の入手方法
とにかく軍事演習!
戦果を手に入れる方法は、演習を行う以外ありません。戦果が貰える任務の達成も、階級の昇格も、演習を行う必要があるからです。
より多く演習をこなす事が、戦果獲得の一番の近道です。
戦果を貰える任務
毎日任務の「演習で3回勝利する」で80pt、毎週任務の「演習で30回勝利する」で300ptを貰うことができます。
1週間は7日間なので、毎日任務を最低限こなすだけでは毎週任務達成には少し届きません。1日5勝を目指しましょう!
階級を上げて大量ゲット!
演習に勝利するとスコアが上昇し、そのスコアが一定値に達するとより上位の階級に昇進することができます。14日間1シーズンで、シーズン終了時点の階級に応じて戦果が貰えます。
1シーズンが終わると階級はリセットされるので、また演習でスコアを集めて上位階級に上り詰めていきましょう。
階級 | 獲得戦果 |
---|---|
元帥 | 2500pt |
上級大将、大将、中将、少将、准将 | 1500pt |
大佐、中佐、少佐 | 1000pt |
大尉、中尉、少尉 | 600pt |
曹長 | 200pt |
演習可能回数に注意!
演習はシステム上、好きなときに好きなだけできるというものではありません。演習を行える回数が決まっていて、1日に3度、下記の時刻で回数が回復する仕組みとなっています。
回復時刻 | ||
---|---|---|
00:00 | 12:00 | 18:00 |
回復量は5で固定されていて、回復上限も決まっています。演習回数のムダをなくすためには、回復時刻までに演習可能回数を5以下にしておきましょう!
戦果交換のオススメアイテム
SSRキャラ
SSR戦艦サウスダコタ、SSR駆逐艦エルドリッジは、戦果ポイントとの交換でしか入手できない艦船達ですので、最優先で交換することをオススメします!
サウスダコタの詳細はこちらエルドリッジの詳細はこちらSSR試作型ブリMKII
通称金ブリと呼ばれる、SSRキャラの限界突破素材です。
限界突破には同じキャラを必要とするため、レアリティの高いキャラほど困難になります。なので好きなキャラの限界突破に使える金ブリは、沢山所持しておきたいオススメアイテムです!
関連情報
![]() |
▼注目情報▼ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
▼データベース情報▼ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
▼その他▼ | ||
![]() | ![]() | ![]() |