【ぷくぷく】シンボル最強ぷく札ランキング!【物語ぷくぷく】
編集者:
▶こんな機能を待っていた!「マイぷくハンマー」!![]() |
この記事では、ぷくぷく(物語シリーズぷくぷく)のシンボル戦最強ぷく札についてランキング形式で掲載しています。スコアを稼ぐ時のぷく札選びの参考にお役立てください。
直近ゲーム発売カレンダー
2019年02月28日 | ウィザーズ シンフォニー |
2019年02月28日 | ダライアス コズミックコレクション |
2019年02月28日 | ゾイドワイルド キングオブブラスト |
2019年02月28日 | LEFT ALIVE(レフト アライヴ) |
2019年02月28日 | シンソウノイズ ~受信探偵の事件簿~ |
2019年02月28日 | フォーゴットン・アン |
2019年03月01日 | DEAD OR ALIVE 6(デッド オア アライブ 6) |
シンボル最強ぷく札ランキング!
SSランク
ぷく札 | スキル効果 / 短評 |
---|---|
委員長の中の委員長![]() | 【スキル効果】 ぷくを追加したあと、一定範囲のぷくが同じ色のぷくになるよ 【短評】 画面上のぷく3種類をそれぞれまとめてくれる便利なスキルです。シンボル戦ではかなり活躍!コンボを繋ぎやすいため、スコア稼ぎにも向いています。ぷくをまとめる場所がほぼ固定なので、覚えて素早く対処出来るように持っていきましょう。 |
Sランク
ぷく札 | スキル効果 / 短評 |
---|---|
ハッピーハロウィン♪![]() | 【スキル効果】 一定範囲のぷくをサイズアップさせるよ 【短評】 かなり広範囲にぷくサイズアップが出来るスキルが魅力。今までのぷくに多かった円形ではなく、10円玉の稲穂のように下からぐぐっとサイズアップします。 |
ハッピースイーツ![]() | 【スキル効果】 一定範囲ごとに、ぷくをサイズアップさせ高得点で消去するよ 【短評】 サイズアップと消去が合わさった使いやすいスキルです。はじけが少ないぶんボス戦よりもシンボル戦向き。相性の良い絵馬と組み合わせると威力を発揮します。 |
特別な証![]() | 【スキル効果】 一定範囲のぷくをサイズアップさせるよ 【短評】 ぷくサイズ系アップのぷくの中でも範囲が広めかつ中央で使いやすめです。ぱないの。 |
戯言遣い![]() | 【スキル効果】 画面上部のぷくを高得点で消去し、残りのぷくをサイズアップさせるよ 【短評】 画面上部で消去、下部でサイズアップという少し不思議なスキル。先に画面上部をサイズアップさせておくことで、より高スコアを叩き出せます。ボス戦やシンボルにも応用できるスキルです。 |
メリークリスマス![]() | 【スキル効果】 一定範囲のぷくを、それぞれ確率に応じて1~5サイズアップさせるよ 【短評】 一定範囲のぷくをサイズアップしてくれるので、スコア稼ぎなど幅広い範囲に使えます。ぷくはサイズアップするだけで、変化などはなし。使いやすいスキルです。 |
迷い牛![]() | 【スキル効果】 まよいぷく全てを高得点で消去し、まよいぷく以外のぷくを追加するよ 【短評】 まよいのぷくを消去し、他のぷくを追加してくれるスキル。画面を整理すればスキルゲージがかなり溜まりやすく、ボス戦やシンボル戦など幅広く使うことが出来ます。 |
おもし蟹![]() | 【スキル効果】 一定範囲のぷくをサイズアップさせるよ 【短評】 使いやすく発動させやすいサイズアップスキル。画面を踏切が横切るようにサイズアップしてくれます。大きくしたいぷく・アイテムがある場合は画面真ん中付近に持っていってからスキルを発動すると効果的。 |
正義に燃える妹![]() | 【スキル効果】 ぷくをサイズアップしたあと、周りのぷくを高得点で消去するよ 【短評】 そこそこ広範囲のぷくを消してくれる上に残るぷくのサイズまで上げてくれる便利なぷくです。消去系スキルなのでボスにスキルが有効なのも非常に良いです。 |
怪異の専門家![]() | 【スキル効果】 ぷくを高得点で消去したあと、サイズが大きいぷくを追加するよ 【短評】 消去系スキルの中でも範囲が広く純粋にスキルパワーの高いぷくです。スキルのパワーが高いぶん、フィーバー中に発動するのを意識すると高得点が狙えるでしょう。 |
ハッピーハロウィン♪![]() | 【スキル効果】 タップでぷくをサイズアップするアメを出現させるよ 【短評】 画面上にキャンディーが現れ、タップするとキャンディーの周囲のぷくがサイズアップするスキルです。毎回同じ場所にキャンディーが現れるため範囲の特定がしやすく、ランクを上げれば一気に使いやすくなるぷくです。 |
レイニー・デヴィル![]() | 【スキル効果】 一定範囲のぷくを高得点で消去するよ 【短評】 中央付近を円を描くようにぷく消去してくれるスキル。もちろんスキルで消すぷくは高得点消去!一度に多くのぷくを消してくれるので、スキルゲージ・絵馬ゲージを溜めやすく連発に持っていきやすいぷくです。 |
Aランク
ぷく札 | スキル効果 / 短評 |
---|---|
守りたいもの![]() | 【スキル効果】 ぷくを高得点で消去したあと、合計サイズと同じ分のぷくを補充するよ 【短評】 マイぷくハンマーの報酬メダルで交換できるぷく。消去系のスキルは盤面を入れ替えてくれるので、場合によっては大きなメリットになります。 |
謹賀新年![]() | 【スキル効果】 正しい札を選んでひたぎの台詞を作ろう正解するとスキル効果がアップするよ 【短評】 スキルを発動してひたぎの台詞クイズに答え、正解すると効果がアップするという新たな試み(?)的なスキル。素早く答えられればかなりのサイズアップが見込めます。 |
謹賀新年![]() | 【スキル効果】 中央と左右のぷくをサイズアップさせるよ 【短評】 画面左右のぷくサイズを上げられるスキル。発動が軽く、連発しやすいのでボス戦やシンボル戦などオールマイティーに使えます。 |
人類最強の請負人![]() | 【スキル効果】 横ライン状にぷくをサイズアップさせ、いくつかのぷくをはじけさせるよ 【短評】 ぷくのサイズアップ+はじけという、かなり使いやすいスキル。範囲が横ラインのため、高スコアを期待する場合は出来るだけスキルレベルを上げましょう。ボス戦やシンボルにも使える、オールマイティーなぷくです。 |
猫に魅せられた少女![]() | 【スキル効果】 タップでぷくを消去するボムを出現させるよ 【短評】 ボムを作るスキルは全スキルの中でも屈指の便利さ。ただしチャージが長く、ボムを使うタイミングも気を払う必要があります。 |
戦争を、しましょう![]() | 【スキル効果】 ぷくを高得点で消去したあと、サイズが大きいぷくを追加するよ 【短評】 事前登録で貰え、文房具がかわいいガハラさんぷく。消去系スキルを持っており使いやすいものの、少し威力不足を感じてしまう印象です。 |
蟹に挟まれた少女![]() | 【スキル効果】 ランダムに選ばれたぷくをサイズアップさせるよ 【短評】 正直、スキルは使いづらい印象。Staple Stable愛を抱いて使い続ける猛者達に使い方を開拓してほしいです。 |
オカルト研究会![]() | 【スキル効果】 少しの間なぞったぷくのはじけボーナスが+1されて、効果範囲が十字になるよ 【短評】 画面をなぞっているだけでぷくが弾けていく使いやすいスキルを持っています。ただしはじけ限定のスキルなので、スコアに直結しない点に注意しましょう。 |
ハッピーバレンタイン![]() | 【スキル効果】 一定範囲のぷくをハートチョコにし、タップで周りをサイズアップさせるよ 【短評】 ハート型のチョコが出現し、タップで周りのぷくがサイズアップするもの。羽川翼のぷく「猫に魅せられた少女」のサイズアップバージョンと言えば分かりやすいでしょう。 |
吸血鬼もどきの人間![]() | 【スキル効果】 一定範囲のぷくをサイズアップさせるよ 【短評】 最初に貰える我らが主人公ぷく。上の方のぷくサイズを大きくしてくれます。ちょっとパワー不足かも。 |
蝸牛に迷った少女![]() | 【スキル効果】 まよいぷくを集めて一つにするよ 【短評】 画面上のまよいぷくをひとまとめにしてくれ、大体は消えていくのでパズルが少しやりやすくなるという地味に強いぷくです。ぷくを減らすアイテムと一緒に使うとガンガンスコアが稼げること間違いなし? |
その笑顔が目印![]() | 【スキル効果】 一定範囲のぷくをサイズアップさせるよ 【短評】 画面左下にあるぷくをサイズアップしてくれるぷくです。範囲もそれなりには広く、使ってみると使いやすい印象ではありますが少しスキルのパワー不足かも。 |
直江津高校のスター![]() | 【スキル効果】 ぷくを高得点で消去するよ 【短評】 かなりオーソドックスに画面中央、縦方向にぷくを消してくれるスキルのぷくです。スキル能力のシンプルさはぷくの中でも頭一つ飛び出てるかもしれません。 |
蛇に巻き憑かれた少女![]() | 【スキル効果】 一定範囲の中で、一番小さいぷくをサイズアップさせるよ 【短評】 小さいぷくを大きくしてくれます。正直使いづらいのが現状なので活用できるコンボが見つかるのに期待大。 |
謹賀新年![]() | 【スキル効果】 ランダムに選ばれたぷくを合計サイズ分サイズアップさせるよ 【短評】 ぷくを合計サイズ分ランダムにサイズアップできるスキル。配置がランダムのため繋ぎにくく、上級者向けのスキルと言えます。 |
ハッピーバレンタイン![]() | 【スキル効果】 ランダムなぷくをつきひぷくにして、サイズアップさせるよ 【短評】 一部のぷくがランダムに月火ぷくに変化するスキルです。大器晩成型のため、ある程度育ててからの使用がおすすめです。 |
Bランク
ぷく札 | スキル効果 / 短評 |
---|---|
式神童女![]() | 【スキル効果】 ぷくを高得点で消去したあと、よつぎぷくを追加するよ 【短評】 消去スキルを持っており、スキル発動後によつぎちゃんぷくが残ります。でもちょっとだけ消去範囲が狭いのが難点。 |
夏の風物詩![]() | 【スキル効果】 花火をタップでぷくを消去し、同じサイズのぷくを補充するよ 【短評】 消去するところが自由に選べる消去スキルを持ったぷくです。効果そのものは自由度が高いですが、消去のタイミングとパズル面両方に気を払う必要があるので少々使いづらさが目立つかもしれません。 |
夏の風物詩![]() | 【スキル効果】 ランダムに選ばれた2種類のぷくをサイズアップさせるよ 【短評】 スキルは現状、うまく噛み合うスキルがぷく札くらいのため、アシストとして使うことでコンボを考えると良いかも。素のぷくスコア値が非常に高いため、パズル画面に紛れ込んでくれるとお得感満載です。 |
decent black![]() | 【スキル効果】 ぷくを追加した後、すべてのぷくをサイズを変えずに小さくするよ 【短評】 ぷくがめちゃめちゃ小さくなるスキル。一見使いづらそうですが、消去系絵馬とのスキルが抜群。また、発動コストが軽いため連発に持っていきやすいのもGoodです。 |
ハッピースイーツ![]() | 【スキル効果】 タップでぷくをサイズアップさせるケーキと、高得点で消去するケーキが現れるよ 【短評】 2種類のケーキぷくでサイズアップと消去の両方が出来るスキルです。ボス戦にも強い!?コンボ数を稼ぎやすく、使いやすさ抜群です。 |
パジャマが浴衣![]() | 【スキル効果】 中央付近のぷくを、合計サイズ分サイズアップさせるよ 【短評】 中央のあららぎくんの周りを円を描くようにサイズアップしてくれるぷくです。そのスキル発動の様子に「プラチナやばい!」と感動した人もいたとかいないとか?育てると効果が確実にボスに当たるようになるので、かなりのボスキラーになってくれます。 |
青色サヴァン![]() | 【スキル効果】 ともぷくとつなげた時に1回だけ大きくサイズアップするぼくぷくが出現するよ 【短評】 盤面に「ぼく」のぷくが登場し、ぼくのぷくと友のぷくを繋げることで通常よりサイズアップ出来るというスキル。上手く使えば高スコアを狙うことが可能です。 |
数学による証明![]() | 【スキル効果】 すべてのぷくをランダムなサイズに変えるよ 【短評】 全てのぷくの大きさをランダムに変化させるトリッキーなぷく。正直活用法がわからないです。コンボ思いついた人は教えてほしいです。 |
ハッピースイーツ![]() | 【スキル効果】 中央付近のぷくをまよいぷくにし、周りをサイズアップさせるよ 【短評】 サイズアップ+ぷく変化。中央付近がまよいぷくになるので、あらかじめぷくサイズを大きくしておくとスキルの連発に繋げやすくなります。 |
ストレスの権化![]() | 【スキル効果】 ブラックはねかわぷくが出現し、それ以外のぷくのサイズを吸収するよ 【短評】 マイぷくのうちのいくつかが「ブラック羽川ぷく」として周りにあるぷくのサイズを吸収し、弾けてくれるスキルです。羽川ぷくが弾ける相乗効果で周りのぷくを弾けさせることも可能。ボス戦に向いていますが、発動がかなり重いのでスキル上げ必須です。 |
その他関連記事一覧
ランキング
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アイテム入手方法一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お役立ち情報
使いやすいスキル一覧 | ストーリー攻略の要点まとめ | ボスステージ攻略のコツまとめ | スコア稼ぎのコツ | アシスト機能を効果的に使う方法 | 想絵馬ガチャは何で引くべき? | 交換所で入手出来るおすすめアイテム | ぷくジェム集めの裏技 | 小道具の能力と入手場所まとめ | 低レアオススメ想絵馬まとめ | ぷくを100サイズ以上にする方法 | フレンド機能 | コイン稼ぎ最強コンボ | マイぷくハンマーの効率的な進め方 | マイぷくハンマーの遊び方と報酬 |
キャラ別一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
コメント(2)
2 名無しさん
シンボル戦は間違いなく金髪金眼の忍が最強
ある程度スキルランクがあったら絵馬は何でも良い
スキルゲージが溜まったらタップしまくってシンボルを中心に集める、それだけ
サイズが1だろうがスキル範囲内だったら破裂寸前までサイズアップさせるからマジオススメ
俺はランク6でスキル発動1回で200サイズは稼げる
2018年11月13日 10:14
1 名無しさん
個人的にはシンボルは羽川ボムより配布忍の方が簡単です。(というかどうしても羽川でクリア出来ませんでした…私が下手なだけ?)
2018年8月26日 20:16