このページでは、ドンキーコングの「4-A はねる!ラングィビーチ」の攻略情報を掲載しています。攻略の参考にご利用下さい。
直近ゲーム発売カレンダー
ステージ攻略
攻略のポイント

- 水辺と水中を繰り返して進んでいくステージです。
- 隠しゴールに入るにはクランキーの能力が必須です。
- 2つ目の中間ポイントを過ぎるとコングバレルがないので注意しましょう。
ステージ中に取れるアイテムの簡易チャート
簡易チャートを見るにはタップ
スタート地点 |
---|
① | スタート地点直後の橋を叩くことで、ボーナスステージへ |
② | ボーナスステージで全てのアイテムを取ると、パズルピースが出現 |
③ | 水中から出たところにKマークがあるので、ジャンプして入手 |
④ | 水流マシンがあるところで、全てのバナナを取るとパズルピースが出現 |
中間地点① |
---|
⑤ | ペンギンのところにあるバナナを全て取ると、パズルピースが出現 |
⑥ | 道中でOマークを入手 |
⑦ | Oマークの真下にある壁をスピンで壊し、全てのバナナを取るとパズルピースが入手できる |
⑧ | 揺れるツタのところから水中にわざと落ち、左下のタル大砲に入るとボーナスステージへ |
⑨ | ボーナスステージで全てのアイテムを取ると、パズルピースが出現 |
⑩ | 水流マシンのところで、全てのアイテムを取るとパズルピースが出現 |
中間地点② |
---|
⑪ | 青い炎の敵に注意しつつNマークを入手 |
⑫ | 左右に揺れる橋のところで、全てのバナナを取るとパズルピースが出現 |
⑬ | トゲの敵がいる所で、クランキーの杖ジャンプを利用して上のツタに掴まり、右の隠し通路に入ると隠しゴール |
⑭ | トゲの敵がいる所の直後、ドクロ柄のタル大砲に入らず水中の右の方に進むとパズルピースが出現 |
⑮ | タル大砲でタイミングよく飛び、Gマークを入手 |
⑯ | ゴールするところの横にある樽大砲に入り、右のタル大砲に飛ぶとパズルピースを入手出来る |
KONGパネルの入手方法

スタート地点 |
---|
K | 水中から出たところにKマークがあるので、ジャンプして入手 |
---|
中間地点① |
---|
O | 道中でOマークを入手 |
---|
中間地点② |
---|
N | 青い炎の敵に注意しつつNマークを入手 |
---|
G | タル大砲でタイミングよく飛び、Gマークを入手 |
---|
パズルピースの入手方法

スタート地点 |
---|
1 | ボーナスステージで全てのアイテムを取ると、パズルピースが出現 |
2 | 水流マシンがあるところで、全てのバナナを取るとパズルピースが出現 |
中間地点① |
---|
3 | ペンギンのところにあるバナナを全て取ると、パズルピースが出現 |
4 | Oマークの真下にある壁をスピンで壊し、全てのバナナを取るとパズルピースが入手できる |
5 | ボーナスステージで全てのアイテムを取ると、パズルピースが出現 |
6 | 水流マシンのところで、全てのアイテムを取るとパズルピースが出現 |
中間地点② |
---|
7 | 左右に揺れる橋のところで、全てのバナナを取るとパズルピースが出現 |
8 | トゲの敵がいる所の直後、ドクロ柄のタル大砲に入らず水中の右の方に進むとパズルピースが出現 |
9 | ゴールするところの横にある樽大砲に入り、右のタル大砲に飛ぶとパズルピースを入手出来る |
隠しアイテムの入手方法

スタート地点 |
---|
ボーナスステージ1 | スタート地点直後の橋を叩くことで、ボーナスステージへ |
中間地点① |
---|
ボーナスステージ2 | 揺れるツタのところから水中にわざと落ち、左下のタル大砲に入るとボーナスステージへ |
中間地点② |
---|
隠しゴール | トゲの敵がいる所で、クランキーの杖ジャンプを利用して上のツタに掴まり、右の隠し通路に入ると隠しゴール→4-Bへ |