ナイツクロニクル(ナイクロ)のナイアの評価を解説していきます。スキル、ステータスも記載していますので攻略の参考にお役立て下さい!
直近ゲーム発売カレンダー
ナイアの評価

評価点
総合評価 |
---|
4.0点 / 5点中 |
アリーナ | 4.0点 / 5 | ダンジョン | 4.0点 / 5 |
---|
リセマラ当たりランキングはこちら長所・短所
【◎ここが強い】
- 味方全体の呪い、中毒、沈黙を解除と持続回復可能なスキル
- 味方1体を手厚く保護出来るスキル3
- 太陽・風属性との相性がバツグンに良い
【△ここはイマイチ】
- CTが長くスキル連発出来ない
- HPが低いので死にやすい
- 編成を間違えると活躍しづらい
【☆総評】
持続回復させるスキルを2種持つ生粋のヒーラーです。味方蘇生こそ出来ませんが、味方を回復させつつバリアで一定量のダメージ免疫をもたせることが出来るので粘り強さをパーティに持たせられます。
ナイア自身が死にやすい性能なので、盾役を置いてカバーしてあげた方が良いかもしれません。
ナイアのスキル
リーダースキル
スキル名 | 効果 |
---|
自由奔放(★4) | 太陽、風属性の味方のHPが10%アップ。 |
自由奔放(★5) | 太陽、風属性の味方のHPが20%アップ。 |
自由奔放(★6) | 太陽、風属性の味方のHPが30%アップ。 |
パッシブスキル
スキル名 | 効果 |
---|
しー!(★4) | 太陽、風属性の味方が沈黙状態に免疫を持ちます。戦闘開始後の5ターンの間、敵全体の反撃率が20%減少します。 |
しー!(★5) | 太陽、風属性の味方が沈黙状態に免疫を持ちます。戦闘開始後の5ターンの間、敵全体の反撃率が25%減少します。 |
しー!(★6) | 太陽、風属性の味方が沈黙状態に免疫を持ちます。戦闘開始後の5ターンの間、敵全体の反撃率が30%減少します。 |
スキル
スキル名 | CT | 効果 |
---|
バブルボム | なし | 効果範囲:敵単体- 攻撃力+HP39%のダメージ
- 50%の確率で敵のバフを1ターン減少
|
海の祝福 | 4 | 効果範囲:味方全体,太陽の味方- 味方全体の呪い、中毒、沈黙を解除&2ターンの間HP10%持続回復
- 太陽属性の味方回避率30%アップを2ターン
|
マーメイドティアー | 7 | 効果範囲:味方単体、自分- 味方1体のHP43%回復&自己HP60%分のバリア生成を3ターン
- 2ターンの間自分HP15%ずつ持続回復
|
※CT : クールタイム
ナイアのおすすめルーン
ナイアのスキルの威力やシールド量は、攻撃力値とHP値に依存し、ナイアはもともと耐久性に優れていないため、生存率をあげるために生命のルーンがおすすめです。
ルーンについてはこちらナイアの限界突破について

優先度
ナイアは使い所は限られますが、強力なキャラです。
ラヘル降臨を突破できるキャラを所持または育成していない場合、ナイアを育成ることでラヘル降臨を攻略しやすくなります。
限界突破で優先するステータス
ルーンと同じく、ナイアの耐久性を向上させるためにHP・防御力を上げることをおすすめします。
限界突破についてはこちらナイアの最大ステータス
星6

攻撃
攻撃力 | 1492 | 攻撃速度 | 622 |
---|
命中率 | 5.00% | クリティカル率 | 5.00% |
---|
連続攻撃 | 5.00% | 反撃 | 5.00% |
---|
防御
防御力 | 622 | – | – |
---|
ダメージダウン | 0.00% | 回避率 | 5.00% |
---|
HP
ナイアのランクアップ必要素材
ランクアップ | 必要素材 | 個数 |
---|
星4→星5 |  | 太陽の聖水(下級) | 5 |
---|
 | 太陽の聖水(中級) | 10 |
 | 太陽の聖水(上級) | 2 |
 | ゴールド | 50,000 |
星5→星6 |  | 虹の聖水 | 2 |
---|
 | 太陽の聖水(中級) | 5 |
 | 太陽の聖水(上級) | 10 |
 | ゴールド | 100,000 |
ナイアの入手方法・プロフィール
ナイアの入手方法
ナイアのシルエット
星5

ナイアのプロフィール
ナイアのストーリー
調査中
関連ページ一覧
各種攻略
リセマラ
キャラ一覧
タイプ別
属性別